整骨院の自費診療を増やす「産後骨盤矯正」に注目しよう!

女性にとって出産は、大きなライフイベントでもあります。
体重の増加・冷え性の悪化・尿漏れなど、様々な悩みを抱える産後ママが多いです。
そんなつらい症状をなんとかしようと「骨盤矯正」を希望する産後ママは多く、「産後骨盤矯正」の月間検索数は、10,000回を超えています。
骨盤矯正は自費診療になるため、整骨院経営の面から見てもメリットが多くあります。
今回は、整骨院で「産後骨盤矯正」に取り組むメリットをご紹介します。
1.産後ママはなぜ骨盤矯正を望むのか
「いつまでもキレイでいたい」「ママになってもキレイな女性でいたい」
女性であれば誰でも思う、共通の願いです。
妊娠前に着ていた洋服が入らない…。妊娠中に予定より体重が増えてしまった…。なかなか体型が戻らない…。など、何とかして妊娠前の体型に戻りたい!と思う人も多いでしょう。
そして、誰でも色々な情報を得やすい時代です。
「妊娠・出産で骨盤が開いてしまう」「骨盤が歪んだままだとマズイ」などの情報は、多くの方が認識しているでしょう。
そのようなことから、やはり「産後には骨盤矯正」と考える産後ママが多いのです。
2.細やかな配慮と口コミで注目してもらう
まずは、赤ちゃん連れでも入りやすい院内作りが必要です。
入口付近を広くしたり、施術室内にベビーベットを備え付けたり、託児スペースを作ったりと、赤ちゃんと一緒でもストレスなく通える院内作りが必要です。
着替えや、メイク直しのスペースがあると喜ばれますよ。
口コミのチカラ
出産後は赤ちゃんの健診に行ったり、入院中に仲良くなったママ友の交流などで、産後の悩みを話し合ったりする機会があると思います。
そのときに、産後特有の身体の悩みの話題が上がったらどうでしょうか?
骨盤矯正に関心がある産後ママは多くいるので、会話の中で誰かが、通っている整骨院の話を繰り広げてくれたら、口コミは瞬く間に広がりますよね。
知人からの口コミは信憑性が高いので、産後ママのお気に入りの整骨院になれば、どんどん集客効果が期待できるのではないでしょうか。
3.産後骨盤矯正にEMSが活用できる
インナーマッスルを楽に鍛えることができるEMSは、多くの整骨院で導入されています。
EMSをトレーニング目的・シェイプアップ目的で打ち出しをしている場合が多いですが、産後骨盤矯正にもEMSを活用することができます。
EMSで矯正の効果性を維持
骨盤矯正とEMSを組み合わせることで、矯正の効果性を維持できる身体を作り上げます。
せっかく骨盤矯正を行っても、筋力不足のために効果を維持できない方は多いです。特に、産後ママは、筋力の衰えがより一般の方より顕著に表れてしまいますので、インナーマッスルの強化が必要になります。
EMSを導入したけど、うまく活用できていない…という整骨院には、産後骨盤矯正とEMSの組み合わせをぜひ取り入れることをオススメします。矯正とEMSをセットで行うことでより変化を出しやすくなります。
4.まとめ
今回は、産後の骨盤矯正に取り組むメリットをご紹介しました。
院のメリット
・ママ友の口コミが広がることで集客効果が期待できる
・EMSを活用しきれていない場合、EMSを活用できるメニュー組みができる
・自費診療のため、院の売上向上が見込める
整骨院で需要の高い「産後骨盤矯正」
まだ取り組めていない整骨院は、この機会に検討してみてはいかがでしょうか。
