業務用EMSの購入方法から運用開始までの流れ【EMS導入前に知っておこう!】

EMSの導入を決めてから納品までの流れや、支払い方法等のご質問を多くいただきます。
中には、EMSの導入って手間がかかりそうだし、煩わしそう…なんて思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
株式会社モン・スターズの場合は、リース・割賦でのお支払いも可能です。
リース会社様のお取引がない場合は、モン・スターズが加盟するリース会社様をご紹介することも可能です。
EMSの運営スタートまでスムーズに進むようにご案内しますので、ご安心ください。
EMS導入決定から実際に運営がスタートするまでの一連の流れをご紹介します。
1.お支払い方法
EMSの導入を決定したらまず初めに、お支払い方法を決めます。
現金の場合
ご請求書を発行しますので、事前に確認したお振込み期日までに代金をお振込みいただきます。
導入説明会までに機器と販促物一式を院様へ納品いたします。
リース・割賦の場合
お取引先(リース会社)がある場合
モン・スターズが、仮与信の審査を院様のお取引先リース会社様へ依頼します。お取引先(リース会社)がない場合
モン・スターズが加盟するリース会社様をご紹介します。
モン・スターズが、仮与信の審査をリース会社様へ依頼します。先生は、仮与信表をご記入後、リース会社様へFAXを送ります。(書き方の見本はご用意していますのでご安心ください!)
仮与信審査OK場合
契約方法(リースまたは割賦)と年数を確定します。(リース会社へのご連絡はモン・スターズが行います。) 先生は、ご契約書が届き次第、ご記入いただき、リース会社様へ返送していただきます。 導入説明会までに機器と販促物一式を院様へ納品いたします。
仮与信審査NGの場合
院様のお取引銀行でのリースをお願いします。(こちらは先生にご依頼していただきます。) モン・スターズが加盟する別のリース会社様のご紹介も可能です。2.導入説明会
入り込みサポート「トレくる」ありの場合
1
まず「トレくる」に向けた予約取りのための説明会を行います。
「トレくる」に向けて、いきなり先生方に「予約を取ってください!埋めてください!」と言っても、患者様にどうお声掛けをしていいのか、どんなフレーズが響くのか、などわからず不安になると思います。
その不安を解消し、自信を持って患者様にお声掛けができ、患者様が「体験してみたい!」と思ってもらうためのノウハウをお伝えします。(強いクロージングをせずに、確実に体験予約を取れますのでご安心ください!)
2
先生方には、実際に予約取りに注力していただきます。(「トレくる」の約20日前から)
さらにコアレのスタートまで、実際に先生方にご自身でコアレの効果性など実感していただきたいので、そのために機器説明を行います。
使用方法においても、コアレは受付けさんでも操作ができる機器となっておりますのでご安心ください。
3
パットの貼り方やメンテナンス方法、モード設定、モードの変更の仕方、注意点、など一連操作を全てお伝えします。
4
実際に「トレくる」がスタートしてからの4日間で診療前、昼休み、診療後などの時間を使い、今後のコアレの運用において必要なことを全てお伝えします。
機器「コアレ」のみの場合
「EMSとは」「コアレとは」「患者様への訴求点」「運用方法」「患者様対応の注意点」「操作方法」「販促物の活用法」などをメインにご説明します。
1
コアレの運用には、先生方はもちろん、受付けさんにも関与していただきたいと思っています。
まず、今回導入したEMSとは何なのか?コアレとはどういう機器なのか?他社製品との違いは何か?をお伝えします。
2
実際に患者様にどのようにご提案をしていくのか、メインとなる使い方を事前にヒアリングしますので、メインとなる使い方について詳しくお伝えします。
販売方法や院の方針も事前にヒアリングしますので、その院様に合った最善のクロージングのノウハウをお伝えします。
3
実際に患者様対応をする際の注意点、意識することをお伝えします。ここは営業マンのスキルアップにも使われている心理学に基づいた内容をお伝えします。
4
実際にコアレの操作方法についてお伝えします。
運営スタートまでの最低1カ月間は、実際に先生方にご自身でコアレの効果性など実感していただくことをオススメしています。(なぜなのかは説明会でご説明します。)
5
機器と一緒に販促物を納品しますので、その販促物の活用法もお伝えします。
3.まとめ
株式会社モン・スターズのEMS機器「コアレ」を導入する際の、購入方法から運用開始までの流れをご紹介しました。
EMS導入には興味があるけど、手続きがめんどくさい…というイメージを持っている方もいると思いますが、先生の手間は最小限に、お支払い手続きなどスムーズに進むようにご案内しておりますので、ご安心くださいね!
