業務用EMSの導入前に確認すべき5つのポイント

更新日:2022-08-05
業務用EMSだけでも種類が多く、どれを選んでよいかわからないという方も多いのではないでしょうか。
整骨院で業務用EMSを導入するときには、実際に機器を体験して選定する方が多くを占めると思います。
EMSの価格面や性能はもちろん大切な選定ポイントですが、他にも大切なポイントがいくつかあります。
今回は、整骨院向けの業務用EMSを導入する前に確認したい5つのポイントをご紹介します!
1.業務用EMS導入前に確認すること
①.アフターフォローや販促物が充実しているか
整骨院が業務用EMSを導入する目的は様々あると思いますが
「EMSは導入がゴールではなく、導入がスタート」という点を忘れてはいけません。
実は、EMSを導入すれば、すぐ売上げが上がる!という訳でもありません。
- 現場実践で使える専門的なノウハウをもっているか
- 運用方法や操作方法等困ったときのサポート体制
- 機器の不具合時の保証や代替機の有無
特にEMSの運用を始めてからのサポート体制はしっかり確認すべきポイントです。
あとは、自院と同規模での導入実績があるかも重要なポイントになるでしょう。
販促物の充実さも選定ポイント
もう一つ、見落としてしまいやすいポイントが販促物です。
EMSの運用を開始したときに必要になるのが、販促物です。
患者様への説明やアピールするための販促物が全然ない…となるとご自身で用意する必要があり、手間が増えてしまいます。
販促物の種類(充実度)も導入前に確認したいポイントです。
②.製造メーカーの信頼性
保証体制が整っているかは重要ポイント
機器のメーカーの信頼性、実績あるメーカーが製造しているかどうかも重要なポイントです。
EMSは毎日使う機器なので、故障が少ない事はもちろん、機器に不具合が起きたときの対応の有無、保証体制が整っているかどうかもしっかり確認しましょう。
EMSを導入して、「ここから!」という時に不具合が多かったり、対応がしっかりしてなかった…なんて残念な事態にならないようにしましょう。
③.複合機ではなく、EMS単体の製品か
専門機器のほうが性能は高い
EMSと他の痩身機能がついている機器も多くあります。
1台で色々できた方が一石二鳥では?と思うかもしれませんが、専門機器の方がやはり性能は良いです。
EMS=インナーマッスルを鍛えることができると思っている方が多いですが、実際は低周波、中周波、高周波とあり周波数によって、鍛えられる深さが全く違います。
高周波は浸透度が高く、インナーマッスルまでしっかり届き、低周波は浸透度が低く、皮下2~3mmの部分までしか届きません。
周波数については、EMSを使用する目的により、選ぶ機器が変わってきます。
どちらにせよ、患者様に継続的に使っていただくには効果をしっかり感じられる機器を選ぶことが大切ですので、EMS単体の製品を選ぶことをおすすめします。
より良い機器選定を行うためにも自院がEMSを導入する目的や、どのような患者様に対して提供したいのか明確化しておくことが大切です。
■参考記事:低周波、中周波、高周波 それぞれの違いを知ろう!
④.EMS導入に対して他のスタッフが前向きか
誰でも操作できるEMS機器か
せっかくEMSを導入したのに他のスタッフが協力的でなかった…となるとEMSの運用がうまくいかなくなることも考えられます。
EMSの導入に対してスタッフ全員の意識統一がされているかしっかり確認しましょう。
整骨院の場合、受付スタッフさんがEMSの操作ができると、手技以外の施術の売り上げ柱を作りやすくなります。
受付スタッフさんや新人スタッフさんでも機器を扱えるか(操作方法が簡単か)など、実際に機器を体験するときに確認することをおすすめします。
⑤.院の周辺地域にEMSが導入されているか
意外と忘れやすい競合調査
EMSを導入して差別化を図りたい!と考える方もいるかと思います。
周辺地域の競合の情報を事前に調べることも忘れずにしましょう。
- どんな機器を導入しているのか
- どんなメニューで提供しているのか(価格も含めて)
- EMSを導入して集客に変化はあったのか
コンセプトとの相性も忘れずに
自院とのコンセプトと機器が合っているかも大切なポイントです。
コンセプトと合っていない機器を選んでしまうと、お客様に説明がしづらい…なんてことも起こりえますので気を付けたいポイントです。
2.まとめ
今回は整骨院が業務用EMSの導入前に確認するべき5つのポイントをご紹介しました。
機器の価格や性能はもちろん大切な選定ポイントですが、アフターフォローや運用のノウハウもしっかり選定項目に入れたいポイントです。
EMSの運用にはスタッフさん全員のモチベーションが大切になってきます。スタッフさんの意見も確認することも忘れずに機器選定を行いましょう。
広域変調波EMS「コアレ」は、最多クラスの出力パワーとパッド数を誇る業務用EMSです。
操作も簡単ながら、本格的な細かい調節もできるので、お客様満足度も高いEMS機器です。
様々な整骨院様の導入事例もサイトにて公開中です。是非ご覧ください!
無料デモ体験は随時行っていますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。