オゾン発生器と空気清浄機の違い。ウイルス対策にはどっちが効果的?

人が集まりやすい環境下のウイルス対策として、空気除菌装置を検討する企業や施設も増えています。
空気除菌装置といえば、オゾン発生器や空気清浄機を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
今回はウイルス対策として比較されることが多い、オゾン発生器と空気清浄機の違いについて紹介します。
1.オゾン発生器とは
オゾン発生器は、電気反応により強力な脱臭力、除菌力を持つ物質であるオゾンを発生させ、オゾンが空気中を漂う中で、他の物質(ウイルスやニオイ物質)と結びついてより安定した物質(酸素)に変わろうとする性質を利用して、脱臭・除菌を行う機械です。
また飛んでいるウイルスや菌、ニオイ成分の分解だけでなく、触ることが多い机やイス、ドアノブに付着しているウイルスや菌についても、徹底的に分解する効果が期待できます。
2.空気清浄機とは
空気清浄機は名称の通り、空気を清浄するための機械です。
集塵機能を持つフィルターに、空気中のホコリ・塵・花粉・ハウスダスト・ダニなどを吸着させて除去し、きれいな空気を作ることを目的とした機械です。
最近は空気の清浄だけではなく、加湿や除湿、消臭機能などの多機能が搭載した機械もあります。
3.オゾン発生器にはどんな効果があるの?
オゾン発生器は、オゾンの高い除菌力によりウイルスや菌を分解する効果があります。
もうひとつオゾンの特長として、高い脱臭力が挙げられます。
生ゴミや人やペットの体臭・アンモニア・タバコの煙・カビなど、幅広い生活臭への対応が可能です。
ニオイの元から分解するため、空気中のニオイはもちろん壁やカーテンに染みついたニオイも脱臭してくれます。
ただし、香水や線香などに含まれる人工香料・化学薬品などはオゾンと反応しにくいため、脱臭しきれず、臭気が残ってしまうことがあります。
参考記事:オゾン除菌・脱臭にはどんな効果がある?どんな施設にオススメ?
4.空気清浄機にはどんな効果があるの?
空気清浄機では、室内のほこり、ハウスダスト、花粉、ニオイなどを取り除いてくれる効果があります。
花粉症やアレルギー性鼻炎などで悩んでいる方には、花粉やハウスダストを直接除去してくれる空気清浄機がおすすめです。
5.オゾン発生器の選び方と注意点
オゾン発生器を選ぶ上で最初に大切なことは、有人環境・無人環境のどちらで使えるものかというポイントです。
オゾンが高濃度になると除菌・脱臭力は高まりますが、人体に有害です。
「人がいる環境であれば低濃度のもの」「人がいない環境であれば高濃度のもの」とオゾンの発生量で使用できる環境が変わってきますので、目的に合うタイプを選びましょう。
また、オゾンが毒となるような濃度では、少し強めの臭いが感じられますので人間の嗅覚で十分検知できます。
ただし喘息等の疾患をお持ちの方は、わずかなオゾンの刺激でも気管支に影響が出る可能性があるため、使用前には主治医に相談されることをおすすめします。
6.空気清浄機の選び方と注意点
空気清浄機を選ぶ上で重要なのは、「適応畳」・「空気清浄機の機能」・「お手入れのしやすさ」というポイントです。
空気清浄機には空気を吸い込む能力に応じて適用畳数が設定されているので、こちらもチェックしておきましょう。
適用畳数は「〇畳用」などと記載されており、日本電機工業会において「規定の粉じん濃度の汚れを30分で空気清浄できる広さ」とされています。
実際に設置するお部屋の面積よりも大きい適応畳数のモデルを選べば、より早く空気を清浄することができます。
空気清浄機は、部屋に人がいないときも稼動させておくことが大切です。
外出時に空気清浄機をオフにする人がいますが、空気を完全にきれいにするには時間が必要であり、オン・オフを繰り返すことで空気清浄機の効果が半減してしまいます。
7.オゾン発生器と空気清浄機の違い
オゾン発生器 | 空気清浄機 | |
除菌 | ◎ | △ |
脱臭 | ◎ | 〇 |
花粉除去 | △ | ◎ |
害虫対策 | 〇 | × |
本体のサイズ | 小型のものが多い | 場所を取るものが多い |
お手入れ | 清掃不要・月に一度で 清掃が済む製品が多い |
定期的なフィルター清掃が必要 |
有人での使用 | 使用可のものと不可のものがある | できる |
価格 | 数千円~数十万まで 適用範囲により異なる |
数千円~数十万まで 適用範囲や性能により異なる |
8.まとめ
オゾン発生器と空気清浄機は、部屋の空気を吸い込み、清浄化してくれる効果は一緒なのですが、効果範囲などに違いがあるようですね。
除菌・脱臭を行いたいのであればオゾン発生器、ほこりや花粉の除去を行いたいのであれば空気清浄機と理解しておくと良いでしょう。
そのため感染症対策として導入するのであれば、オゾン発生器を選ぶのが良いのではないでしょうか。
空気中の物質による化学変化だけで菌やニオイの元となる成分を除去するオゾン除菌・脱臭器「FreshPro」の導入をこの機会にぜひご検討ください!

